本日は、自然観察の森へ。最初に出てきたのがこのホオジロさん
。元気に囀ります。緑がとても濃くなってきました。

次は、ヒヨドリさん。10羽ぐらいの群れで動いています。もしや北
海道に向かって北上している、渡りのグループでは?。
モミジの緑と静かなヒヨドリは絵になります。この鳥、静かにして居
ればとても可愛らしい。

懐かしい声が、もしやと思いカメラを向けると、お顔がよく見え
ません。

この鳴くときのスタイル。やはり、センダイムシクイです。

「チョチョビー」。 ピンボケ。・・・・・・・・・・

「しっかり写せー。ぼけー」と叱られた気分。気を利かせてポーズを
取ってくれました。

ちょっと狙いを換えて、別のフィールドへ移動。シロハラ君を写し
ました。

ここでも、懐かしい綺麗なさえずりが聞こえました。
あらまあー。オオルリさんではないですか。

本日は、夏鳥2種に会えました。オオルリさんはとても写しにくい
場所で囀っています。
近じかオオルリを写したいのですが、何せ写しにくい場所ですのて…。
|